男性型脱毛症
男性型脱毛症(AGA)は成長期、休止期AGAは他の脱毛症と異なり、思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、薄くなり進行していくのが特徴です。細くて短い髪の毛が多くなり、全体として薄毛が目立つようになります。
一般的にDHT(強力な男性ホルモン)や遺伝が関係するといわれています。
又、AGAは進行性で、何もしないでいると徐々に進んで行きます。
進行を抑える為には早めのケアが大切です。外用薬との併用でより効果が期待できます。
AGA(男性型脱毛症)治療薬
当院では、先発薬(ザガーロ、プロペシア)、後発薬(デュタステリド、フィナステリド)の処方をおこなっており、院外処方となります。
フィナステリド(プロペシア)およびデュタステリド(ザガーロ)は、5α還元酵素を阻害し、抜け毛の進行を抑える効果が期待できます。AGAになると抜け毛が増加するのは、毛根にある5α還元酵素がテストステロン(男性ホルモン)と結びつき、抜け毛を進行させるDHT(ジヒドロテストロン)に変換されるためです。フィナステリドは5α還元酵素がテストステロンと結びつくのを阻害する作用があるため、DHTの発生を防ぎ抜け毛を減らす効果があります。
フィナステリド(プロペシア)はⅡ型のみに作用するのに対し、デュタステリド(ザガーロ)はⅠ型、Ⅱ型の両方に作用します。
性機能障害や長期服用で肝障害等を引き起こす少数例の報告もありますので、医師の管理の下に服用することが必要です。
3ケ月間の連日投与により効果が発現する場合もありますが、効果が確認できるまで通常6ケ月間の服用が目安となります。6ケ月服用しても効果が期待できない場合は医師にご相談下さい。
注意点
前立腺がん検査:(PSA)値を低下させることが知られています。PSA検査を受ける際には担当医師に服用していることを伝えるようにしてください。。
献血:服用中は献血ができません。デュタステリド(ザガーロ)、フィナステリド(プロペシア)の成分を含む血液が男児を妊娠中の女性に輸血された場合、胎児の外生殖器の発達を阻害するおそれがあるためです。献血を希望される場合は、デュタステリド(ザガーロ)は6ヶ月以上、フィナステリド(プロペシア)は1ヶ月以上、服用中止から期間を空けていただければ可能です。
診察料金について(税込価格)
AGA初診料 | 1,700円 | |
再診料 | 30日分 | 1,100円 |
90日分 | 3,300円 |
※別途、薬局でお薬代がかかります。