2025年9月13日(土)

インフルエンザ・新型コロナ予防接種のお知らせ

例年、インフルエンザ予防接種は10月から接種が始まりますが、

今年は例年より早くインフルエンザの流行が始まる可能性があり、

県内でも学級閉鎖が報告されています(新型コロナも流行中)

当院では今年の流行状況を受けて、希望の方ができるだけ早く接種を開始できるよう

9月22日(月)より接種開始いたします。早めに予防接種をご検討ください。

 

ワクチンは接種してすぐに効果が出るわけではなく、おおよそ2週間かけて免疫が定着してきます。

10月の本格的な流行を見据えると、普段より早めに接種を済ませておくことが理想的です。

 

効果の持続は3〜5か月程度とされており、秋口に接種しても冬の流行ピークに十分対応できます。

特に今年は「早めの予防接種」と「日常の感染対策」が重要です。

不明点は窓口または予約専用の電話へご連絡ください。